ちょっとこの記事見て気になったので、、、
旅行や疎開をそそのかしているわけではなく、あくまでも、「終息後」の旅行等を
勧めたり、今現在妄想させて自宅でも納得させるものです。
この前も書きましたが、誤解されて、炎上はしたくないので改めて。
今の時期に旅行系ブログ書くのすごく、内容に気を遣うんですよね。
面白くないと読まれない 一方で面白さを強調しすぎると、不要不急の外出/旅行を
そそのかしているように受け止められかねない。
このバランスが難しい。
どちらかというと、こういう趣旨。
ある旅行系ユーチューバーのチャンネル見たら、同じように構成悩んでましたが。
旅行テーマのブロガーさんも同じような感じみたい。
内容を悩んでいるようで。。。
気持ち痛いほど分かります。うんうん。
2年前、飛行機のマイレージを稼ぐ技ばかり集めたブログ書いてました。
このネタはかなり好評でしたが。。。
その頃、読者登録していた旅行ブログ戦友?の今、ちょっとカウントしてみました。
(だいたい当時のブログ村ランキング旅行ジャンル10位以内の物です。)
10件中
・はるか前に更新停止
1
・この3ヶ月以内に更新停止
2
・継続中
6
・閉鎖済み
1
予想より継続中が多い・・・
中読んだら皆さんいろいろ工夫して、記事書いてますね。
ブログで生活するには、飛行機がほとんど飛ばないのに旅行記事を書き続ける・・・
これほどの強さが求められるみたいで。。。
今は試練の時なのでしょうね。だいぶきつい試練だと思いますが・・・汗
今この時期にこれだけで生活できると誤解させる記事も時々見かけますが。
これだけは明言します。
すぐには軌道に乗らないのが普通。
最初の3ヶ月は、3000円超えれば御の字。
ブログ、YouTubeだけで生活するには年単位かかる。
長期戦覚悟すれば可能性は出てきます。
でも短期で成果を出すのはほぼ不可能です。
ブログもYouTubeも、お小遣い稼ぎの軽い気持ちで。
これで生計を立てるという強い意志の人は、本気で取り組んだ方がいいと思います。