ANA,JALは倒産しないと思える記事

headlines.yahoo.co.jp

少し前まで、飛行機飛ばせない航空会社って生きていけない、、、

って私も思いました。

でもこの記事見たら、、、

人は乗らなくても貨物があるな、と思いました。

コロナ終息後、航空会社がなくなったら、、、と心配しましたが、

貨物需要はあるから大丈夫そう。

それでも大変だとは思いますけどね。

貨物運ぶ会社も、なくなることはあり得ないですからね

無理して今行かなくても、コロナで打撃を受けている地方の特産品通販で買うと

潤うのは通販業者だけでなく、そこに定期航路を持つ航空会社、そこの恩恵を受けている地方の多くの会社、従業員。

も救うことになると思いますけどね。

今話題の10万円定額給付金

そこまで困ってないから、もらう必要ないと思っている人は、

辞退するのではなく、きちんともらって、10万円分何か大人買いする方が経済対策に貢献できますよ。

受け取るのは図々しい行為じゃなく、もらって使うことが経済対策になるかと。

【もらって貯金は堅実で美徳】は経済対策的観点からは間違った価値観

PR