東南アジアの国まとめて書こうとしましたが、コロナ渦のベトナム気になる人が多いみたいで、
コロナ ベトナム~
の検索流入がすごく多いので切り出して書きますね。
東南アジアの他の国の様子、ネット探せばありますが、不思議とベトナムの記事が少ないんですよね。
個人はもちろんの事、アクセスログ見ると旅行代理店も多数検索流入があり、、、
コロナ渦になる前、来年はベトナムのダナンかフエに行こうとフライト時間まで調べて予約手前だったから、ベトナムよく分かるんですよね。
昔、一度、ホーチミン行った事ありますが。
今はなきシンカフェ使ってあちこち
なきというか正確にはシントラベルに出世してなくなりなくなったようですが。
現地の旅行会社のサイトさえコロナについては何も書かれていません。
ロイター感染状況データ
1日あたりの感染者数 15900人
1日あたりの死者数 239人
感染者数多くても死者数少なければまだいいのですが、この死者数はちょっと。
https://townwifi.com/aftercorona/country/vietnam/
旅行どころではないですね。観光地、ホテルとか気にしている場合ではないような
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/viet-nam/
英語サイトを見てもベトナム情報はすごく少なく、圧倒的な情報不足です。
とりあえずホーチミンシティはロックダウンしているようです。
Since last week, the Vietamite government has imposed new re…
ホーチミンシティはベトナムの中でも、人口が極めて高いから、密でコロナ広がりやすいかもしれませんね。首都はハノイですがホーチミンの方が、人口多いんですよね。
地域別人口密度
ベトナム統計局にある興味深いデータを分かりやすく皆さんにお伝えする【ベトナム何でも統計局】。今回のテーマは「人口と人口密…
数少ない英語サイトを流し読みしていると国存亡レベルの危機のようです。
情報が少ないのは、情報発信する体力さえもなさそうです。
日本ではほとんどアジアの国について報道されませんが、知らぬ間に大変な状況に陥っている国が多そうです。
次はどこの国調べようかな
ベトナムに限った話ではないですが、世界的にはワクチンでコロナ抑え込むのは不可能に思えます。
コロナが自然と弱毒性なものに変異するのを待つしかないような(インフルエンザレベル)
それはいつになるのか不明。
先進国は、ワクチンと治療薬で何とかなるかもしれませんが、発展途上国は高価な薬を買えない、、、
ワクチンも一回打てばいいのではなく毎年打つようになりそうですし。