JAL FLY ONポイント2倍キャンペーン緊急中止

www.jal.co.jp

このご時世、仕方ないですね。

航空マニアのブログやtwitter見ていると、少なからず、

「今が長距離路線の沖縄便に乗るととポイントが多くたまるチャンス!」

とか書いている修行僧見ましたし。

いや、困っている航空会社、地方にお金を落とすという意味では否定はしないですが、

ちょっと今回は伝染病。。。

実際、私も似たような事、やった事ありますけど。

これは自己責任。何かあっても死ぬのは自分だけ。

今回のコロナ騒ぎは自分は死なないかも、でも周りは死ぬかも。

これって生き地獄ですよね。

さすがに今回は冒険しようという気はおきません。

まだ、ANAは3月に始めた似たようなキャンペーンの中止の発表していないですが、いつもJALの追随。

今回も追随するでしょうね。

こういうキャンペーン。

コロナ終息後に落ち込んだ需要を回復するために再開してくれればいいですね。

航空会社、地方経済にとってもそれがいい事のような気がします。

ANA/ JALの弁護をしておくと、このキャンペーンが始まったのは

2/28~

クルーズ船の問題の起きる前、ここまで緊張が高まっていなかった頃です。

電車に乗って見回しても、半数くらいしかマスクしていなかった時期。

インフルエンザ流行しているから、マスクしておいた方がいいよね、みたいなノリ。

問題になってから、このキャンペーン始めるのは、ちょっと不味いですが、

この時期に企画、キャンペーン開始したのはそれほど責められないかと・・・。

この時期、私も大洗に旅行していた時期でしたね。

ここまでひどい事になろうとは・・・・。

写真素材素材【写真AC】

PR