位置情報確認サイト、空・海・・・の次は宇宙!人工衛星軌道確認サイトのご紹介

stdkmd.net

今までのものはGPS等の情報をリアルタイムに集め、表示されていましたが、

衛星はGPS情報をリアルタイムでは物理的に把握できないので、

公開されている人工衛星の軌道情報を計算している物を表示しているようです。

GPSは上から降り注ぐGPS人工衛星の電波から、現在値を割り出していますよね。

元々、宇宙にある人工衛星には、GPS電波は上から電波は降ってきません。

だから、この方式にするしかないようです。

ただ、全ての人工衛星が網羅されているわけではなく、全体の数%程度です。

人工衛星は無数にありますからね。

とりあえずの使い道としては、国際宇宙ステーションが日本の上空を通過する時を

狙って、夜空を見上げることでしょうか。

あとの面白い使い方は分かりません。

何か思いついた人はコメント欄に書いておいて頂ければ幸いです。

それにしても、、、軌道計算して、こういうサイト作る人すごいですね。

とても真似できません 汗

旅行とは少し離れてしまいましたが、前の関連記事として。

PR