こちらのブログへの過去3ヶ月の検索流入キーワードTOP10 ビンタン島 ホテル フライトレーダー ビンタン島 ツアーニル…
—
インドネシア/ビンタン島おすすめホテル
ムティアラビーチリゾート/Mutiara Beach Resort
ニルワナリゾートホテル/Nirwana Resort Hotel
問い合わせメールがたくさん来るので書いておきますね2021/2/3追記
ビンタン島では最高級のビーチリゾートです。
価格は張りますが、施設もそれなり。最高級の贅沢を味わいながら、ゆったりと静かに過ごしたいという方におすすめです。
バンヤンツリーと同じ系列ながら、価格も若干抑えて。クオリティもそれなりです。
ほとんど子供連れはいません。
子供が楽しいと思うホテル内施設もありません。
ホテルのプライベートビーチは、バンヤンツリーと共用だけ合って、きちんと整備が行き届いています。
ホテル内レストランも隣接するバンヤンツリーのレストランも使えます。(高いけど)
ムティアラビーチリゾート/Mutiara Beach Resort
コテージのような建屋です。
静かに過ごしたい方におすすめです。
ニルワナリゾートホテル/Nirwana Resort Hotel
大型ホテルです。
宿泊料金は比較的リーズナブル。
子供向け施設がホテル内に多いこともあり、比較的賑やかかもしれません。
レストランはバイキング形式。
ビンタン島はあまり見所がないので、ホテル内施設の多いところでないと、子供は飽きてしまうかもしれません。
プールも大きめです。家族連れにおすすめです。
ビンタン島のホテル予約は、直接予約より、これらホテル宿泊サイトを経由した方が安いようです。
ちなみに書いていないことが多いですが、ビンタン島到着後の送迎はだいたい旅行代理店経由での予約でも無料でやってくれます。(一応ホテルに問い合わせメール出しておいて下さい。)
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
*ここまでの行き方は関連記事を参照してください
ジャカルタからインドネシア国内線に乗って・・・ビンタンという人はほとんどいません。その方がアクセス不便目茶苦茶不便なので・・・
バックパッカーがそんなルートでいったという人は聞いたことがありません。
ビンタン島内に一カ所小さい空港があるらしいですが、ビンタンリゾート地域とはかなり離れていて直行バスもないので、おすすめできません。
シンガポール/チャンギ空港に降り立ちフェリーで行くというのが一般的、ということだけいっておきます。
シンガポール往復航空券 または シンガポールツアーにおまけで付け足すのが王道です。
シンガポール発着便はへんぴな時間が多いのでシンガポール泊を入れると良いと思います。
ビンタン島のフェリーターミナルに着くと、到着ロビーに宿泊ホテルからお迎えにきています。ほとんどの大手ホテルで送迎バスあります。
出迎えの人はだいたい案内板を持って待ち構えています。
(でも一応ホテル予約時に送迎について確認してくださいね)
ホテルによっていろいろ特色があるようなので、自分のお気に入りを。
それぞれのホテル予約のHPにもっと詳細な情報が載っているところもありますが、
URLそのまま載せるとステマっぽいので、各自探してくださいね。
検索キーワード 「ビンタン島 ホテル」です。
というか検索結果ページなら載せてもいいのかな
泊まったのは2つだけですが、感想・・・。
ニルワナビーチリゾート
巨大ホテル。館内アクティビティ多め
団体客も比較的多めなので少し賑やかかも。
2021/2/3追記
公式webサイトにつながらなくなったので、今がどうなのか分かりません。
アンサナビンタン
バンヤンツリーと同じ運営会社。
個人客中心。
館内アクティビティが少ないので、子供連れには向いていない気がします。
静か。それほどアクティビティは多くないですが、のんびり過ごしたいならばこちら。
系列の高級ホテルバンヤンツリーのレストランの利用も可能(でもお高い・・・)

手軽にいけるリゾートなのでリピータだったりします。汗
今回はアンサナビンタンに泊まったので、そこの紹介。
一回で紹介しようと思っていましたが、ボリューム多いので、前半、後半に分けたいと思います。
ロビー
ロビーのすぐ横に館内レストランがあります。
プール1/2
プール2/2
プールの向こう側はホテルのプライベートビーチです。
ビーチ
動画
動画編集の練習がてら作った動画。。。
この程度の動画編集でも、所要2時間。慣れるともっと早いでしょうが。。。
でも面倒くさい。YouTuberさん恐れ入りましたmOm
ビーチは隣接しているバンヤンツリーホテルと共用です。
でもバンヤンツリーホテルは高級すぎて、何でもかんでも高そうだから、隣接していますが、遠征しませんでした 汗。
とりあえず、長くなりそうだから、今回はここまで。
。。。思い出しながら書いていたら、書いていたらまた行きたくなりました。
早くコロナ終息して欲しいものです。
(強行軍はしません。安心して海外旅行できる状況になったら。)
関連記事(次記事)
ビンタン島後編です。 ビンタン島のホテルの客室内から望むホテルのプールです。 そしてバルコニーのテーブル。 ホテルは、上…
最初の記事
コロナ渦でのビンタン島の現状を調べました 2021/12/8追記 —– ビンタンは個人旅行でもいいですし、心配なら [シ…
こちらのブログへの過去3ヶ月の検索流入キーワードTOP10 ビンタン島 ホテル フライトレーダー ビンタン島 ツアーニル…