北海道の味噌ジンギスカン

思い出しました。

そういえば昔、テレビに出たことあったっけ。

北海道足寄の味噌ジンギスカン立ち寄ったら、北海道のテレビ局が、たまたま取材にきていて、

「味噌ジンギスカンを食べにわざわざ東京から来ました」

と、レポーターに紹介されたのを思い出しました。

わざわざ東京からって 汗

食べるためにわざわざ東京から、飛行機乗ってきたわけではないですけど。

茨城県大洗港からフェリーで北海道まで行って、たまたま立ち寄っただけ 汗

余談、茨城県は魅力度低いと不思議とマスコミに騒がれてますけど、大洗のあたりはいい場所だから、その報道不思議に思ってます。

魅力度上位とは思いませんが、何年も連続で最下位は不自然。本当に客観的な基準なのかな、と思います。

茨城県知事が激怒するのも無理はないかと。

茨城県知事が激怒した「魅力度ランキング」の調査方法と発表タイミング | Asagei Biz-アサ芸ビズ

今は、閉店したみたいですけどね。

ameblo.jp

*この番組ではないです。ニュース枠にうつってました。

テレビってこんな物か、と。

昔からテレビは信用してません。

子供の頃、全国紙の新聞社から取材受けたときも、言ってないことを勝手に話し作られて美談にされた記憶が

他の周りのマスコミ取材受けたことある人から多数に、話し作られた とたくさんの人から聞いてますね。

視聴率や金の為なら何でもありですから。白い目で見ています。

味噌ジンギスカンは悪質なやらせというわけじゃないから、別にこれはどうでもいいですけどね(^^;

それはさておき今はなき、ふるさと銀河線足寄駅(旧 国鉄池北線) 15年前。

f:id:aagi123:20200614205522j:plain

f:id:aagi123:20200614205545j:plain

f:id:aagi123:20200614211854j:plain

北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 – Wikipedia

PR