コロナ感染拡大はテレビ/新聞のGoTo過熱報道が原因

前の記事、タイトルだけ見てクリックする人多かったから、気になっている人多いようですね。

なんかテレビ見てると、一生懸命,旅行、GoToバッシング続けているみたいですが、新聞記事とかテレビ越しで一部だけ見るんじゃなく、最近、複数回旅行に行って、実際この目で見ると違うと思うんですよね。

あれはコロナ感染拡大の人命のことを重要視している報道じゃなく、政権批判にGoTo/旅行が利用されているだけですが。

違うと実際に自分の目で見た人は、私に限らずなんか変! と思っている人いるようですね。。。

昨日も夜に近所の公園の入り口歩いていたら、20人くらいの高校生集団が、一人もマスクしないで(マスクについては賛否両論分かれるので言及避けてきましたが)密集してぺちゃくちゃ大声でしゃべっているし・・・。

昼間に単独だときちんとルール守っている人が多いですが、夜に集団意識で気の大きくなる人が多そうです。

昼だけ見ると見落とすかもしれませんね。。。

私だけじゃなく、旅行によく行っている人は自分の目で見て、今の風潮は変だ!と私に限らず感じる人が多いようです。

とはいってもGoTo今のままでいいというわけじゃなく、仮に延長するにしても「人の分散」の対策はしっかりするべきだと思います。

関連記事

R旅ちゃんねる ~北関東(茨城、栃木、群馬)旅行・地域情報ブログ~

やたら諸悪の根元みたいにやり玉に挙げられているGoTo/旅行見た感じいろいろな施設はこれでもかと言うほど、きちんと対策を…

写真素材素材【写真AC】

PR