今度はコロナ感染症拡大。
あちこちのブログ見ていると北海道に限らず、何書いていいのか悩んでいる人多そうですね
コロナの動き早過ぎて誰も先行き読めないから、いざという時、キャンセル料が補償される保険があればいいんですけどね。
コロナの動き早すぎて振り回されている人多そうですね。
それはさておき人によって様々な感染に対する考えがあるから
「これは安全」「これは危険」と軽はずみに言えませんが、貸別荘は他人と接する機会はほぼなく、リスクはかなり低いのかなと思います。貸別荘と言っても温泉付きのところもありますし。
食事はないところがほとんどだから、自分で食材をスーパーに買い出しに出しにいく必要ありますけどね。
昔、伊豆高原の貸別荘に行ったことありますが、家族連れやグループには良さそうな感じでした。
一例
伊豆高原(東海 静岡)で温泉付き貸別荘コテージです。貸切の貸別荘で贅沢に温泉を楽しめる施設です。温泉にこだわりたい方は、…
関東近郊なら、確か
・越後湯沢
・軽井沢
・那須
・房総半島(九十九里浜のほう)
・三浦半島(葉山等)
・那須
などの別荘地が多いのかなという気がします。
観光地 + 貸別荘 で、検索してみて下さい。
たった年間数日使うためだけに別荘持つのはもったいないから、最初から貸し出すつもりで別荘買う人も少なくないようです。