新型コロナ禍でのスウェーデン・ストックホルム市内の映像<判断は見た人にお任せします

 

 

微妙な話題だから、記者さんもコメントしないで判断はお任せします。ということなんでしょうね。

 

追加で事実だけ。難しい話題なので、コメントはしないので読んだ人に判断お任せ。

 

世界中旅行,出張して感じたこと

・欧米全部とは言いませんが、大部分は理屈ではなく、マスクは生理的に受け付けない人が多い

たぶんいくら言っても考え変わらない・・・。

・アジアは、一部国を除いて、納得するように理由をしっかり言えば分かる国が多い。そしてそういう国はだいたい感染拡大が抑えられているようです。

・中国人と韓国人は、人に迷惑かけてはいけないから、、、ではなく、自分が病気うつされたくないからと言う理由でマスクする人が多い。何事も「人に迷惑かけるから」ではダメです。

強制すると反発することが多いです。

何も言わずに自主性に任せると動かないことが多いです。

「こうすると自分のためになって得をする・・・」とやらせたいことに誘導させるような言い方を考えて、自分で判断させて動かすのが効く国民性です。←この辺の国民性の違いがあるから、日本人とよく摩擦が起きると思います。

何が正しいではなく、淡々と国民性の違いなんだな、と割り切るといいです。

中国人、韓国人だけではなく日本人の若い人にもこのやり方がいいですが>管理職の人 最近の若い人は言ってみても全然思い通りに動いてくれないと嘆く管理職の人多いですが。個人的主義、主張は置いておき、相手を批判する前に自分のやり方を変える方がいいです。

 

又聞きではなく、自分の目で見た事実のみ書きました。

判断は読んだ人にお任せします。

 

PS.国際化はTOEICで高得点を取ることではなく、それぞれの国の国民性や文化などを理解することだと思います。

写真素材素材【写真AC】

PR