動画差し替えました

著作権、商用でもフリーの曲に差し替えました。

んー、、、面倒くさい

とりあえず、YouTube著作権法違反の宝庫という世間の認識は、

かなり違ってて、著作権かなり厳しいです。

ちなみにYouTubeに上がっている音楽のほとんどは、レコード会社公認で、

その代わりに1再生いくら、という感じで、YouTubeがレコード会社(音楽著作権者?)

に使用料を支払っているようです。

ちなみにこちらの動画の音楽差し替え

rtabi.hatenablog.com

ちなみに、私は動画編集にCyberlink Power Director365 を使っています。
動画編集ソフトの中では一番評価が高く、シェアも一番なので、オススメです。

BGMの著作権さえ、注意すればいいと思います。

無料動画編集ソフトもありますが、テンプレートが圧倒的に少ないので、ちょっと

お金を出してでも有償版の方がいいと思います。ちなみに選ぶなら、絶対にサブスク(PowerDirector365)がオススメです。
常に最新版が使えて、値段も手頃、コスパ抜群なので。

PR